LVC 506XX DENIM JACKET 1936MODEL 再入荷のお知らせ


LVC LEVI'S VINTAGE CLOTHING 506XX DENIM JACKET 1936MODEL ORGANIC RIGID



大変お待たせ致しました。

明日4月5日、サイズ40(M)から46(XXL)まで再入荷致します。

是非この機会をお見逃しなく。



【LVC LEVI'S VINTAGE CLOTHING】
普遍的でアイコニックな品番を通してタイムレスなプロダクトをご提案させていただきます。
デニム生地は、日本を代表するデニムメーカーであるカイハラ社製。
リーバイスの長い歴史の一旦を担ってきたアメリカのデニムメーカー「Cone Mills Corporation(コーンミルズ社)」が、当時のリーバイスに納品していたデニムの風合いを、日本の高い技術で忠実に再現。
旧式力織機で織られたデニムは両端が赤い糸で縫製してあるのが特徴で、生産効率を考え生地の端まで無駄なく使用して製作されるので、セルビッジ(赤耳)が見えるディテールが生まれます。


【LVC LEVI'S VINTAGE CLOTHING 506XX DENIM JACKET 1936MODEL RIGID】
・COL RIGID(生デニム)
・SIZE 38(S),40(M),42(L),44(XL),46(XXL)
・PRICE ¥49,500 TAX IN

古き良きアメリカの労働着の象徴、通称ファーストモデルと呼ばれるリーバイス 506XX デニムジャケットです。
丈夫なセルビッジデニムから切り出されたレギュラーフィットは長らく、アメリカの労働者たちが着る非公式の制服と考えられてきました。
特筆すべきは前立ての2本のプリーツ、胸ポケットが1つ、むき出しの銅製リベットとフィット感を調整できる銅製部品のシンチバック。
デニムの品質を表すTwo Horseロット506レザーパッチと"XX"をあしらったラベルも特徴です。
1936年は、大文字「E」のレッドタブがリーバイス製品に付けられた最初の年です。


【LEVI'S VINTAGE CLOTHING 商品一覧URL】




※46(XXL)のみ背面セパレート仕様になります







★ワンウォッシュ(糊落とし)サンプル★

『507XX DENIM JACKET 1953MODEL』
※506XX、507XX共に同程度の縮率です。

【洗濯乾燥 実施方法】
・全体をぬるま湯に30分程浸してから洗濯機で濯ぎと脱水
・取り出し後、プレス(シワ伸ばし)無しでそのまま室内干し

【洗濯前(収縮前)】
・42(L)着丈 63cm、身幅 59cm、袖丈 64cm、肩幅 50cm
【洗濯後(収縮後)※プレス無し】
・42(L)着丈 59cm、身幅 55cm、袖丈 60cm、肩幅 47cm

※プレス(シワ伸ばし)する事で、プレス無しよりも実寸サイズは各所で1cm程度大きくなります。
※洗濯(温度・時間)および乾燥(乾燥機使用・天日・室内)条件により収縮の程度は異なりますので参考としてください。








#levisvintageclothing
#levis #リーバイス
#506xx #Gジャン #生デニム
#californiastyle #カリフォルニアスタイル
#htc #hollywoodtradingcompany
#standardcalifornia #スタンダードカリフォルニア
#sugarandcompany
#resolute #リゾルト
#tes #bendavis
#cookman #クックマン
#champion #sierradesigns
#wrangler #tcbjeans
#camco #healthknit
#rainbowsandals #vans
#アメカジ #札幌
#sapporobase


ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ


【お問い合わせ】
SAPPORO-BASE CLOTHING STORE
担当 藤田
TEL 011-281-6546


【SAPPORO-BASE CLOTHING STORE】
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西8丁目8-1 松本ビル1F
TEL&FAX 011-281-6546
営業時間 11:00~20:00

【SAPPORO-BASE ONLINE STORE】

【SAPPORO-BASE BLOG】
https://sapporo-base.blogspot.com/


【SAPPORO-BASE Instagram】

【SAPPORO-BASE twitter】